小山地区医療関連情報
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
健康
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
次のページ》
全10件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
おやま薬・薬連携研修会の申し込み注意事項
投稿者:
小平
投稿日:2020年12月22日(火)10時03分49秒
返信・引用
操作手順書を添付します。
ご参加賜りますようご案内申し上げます
第121回おやま薬・薬連携研修会のご案内
投稿者:
小平
投稿日:2020年12月21日(月)14時33分2秒
返信・引用
編集済
この度「第121回おやま薬・薬連携研修会」を下記のごとく開催する運びとなりました。
ご多忙とは存じますが、ご参加賜りますようご案内申し上げます
保険証の不正使用について
投稿者:
小平
投稿日:2020年11月19日(木)11時23分8秒
返信・引用
通知
第120回おやま薬・薬連携研修会のご案内
投稿者:
小平
投稿日:2020年11月10日(火)10時05分22秒
返信・引用
この度「第120回おやま薬・薬連携研修会」を下記のごとく開催する運びとなりました。
ご多忙とは存じますが、ご参加賜りますようご案内申し上げます
第88回おやま薬薬連携研修会のご案内
投稿者:
伊沢泰直
投稿日:2017年 5月 2日(火)12時05分27秒
返信・引用
編集済
この度「第88回おやま薬・薬連携研修会」を下記のごとく開催する運びとなりました。
ご多忙とは存じますが、ご参加賜りますようご案内申し上げます。
会員のみなさまにはファックス送信いたしましたが、地図がみにくいかもしれません。
こちらに添付致しましたので、確認してください。
第87回おやま薬薬連携研修会のご案内
投稿者:
伊沢泰直
投稿日:2017年 4月 6日(木)14時50分21秒
返信・引用
この度「第87回おやま薬・薬連携研修会」を下記のごとく開催する運びとなりました。
ご多忙とは存じますが、ご参加賜りますようご案内申し上げます。
会員のみなさまにはファックス送信いたしましたが、地図がみにくいかもしれません。
こちらに添付致しましたので、確認してください。
担当:伊沢泰直
おやま薬薬連携懇親会
投稿者:
伊沢泰直
投稿日:2016年 8月24日(水)19時40分5秒
返信・引用
残暑の候、会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は小山薬剤師会の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。
さてこの度、おやま薬薬連携の益々の発展を願い、会員同士はもちろん、関連病院の薬剤師の先生方との懇親の場を設けました。お誘い合わせのうえご参加ください。
記
1. 日 時 平成28年9月14日(水) 19:00~21:00
2. 場 所 チャイニーズレストランSakurai
小山市西城南2-9-19 電話 0285-37-7787
3. 会 費2000円(当日キャンセルは4000円頂きます)
準備の都合上、9月7日(水)までにFAX:0285-23-1461へご返答ください。
第82回 おやま薬・薬連携研修会のご案内
投稿者:
伊沢泰直
投稿日:2016年 8月22日(月)17時27分51秒
返信・引用
『気分障害の基礎と薬物療法の実際』
《日本薬剤師研修センター認定研修会申請予定》
演者: 医療法人朝日会 朝日病院 院長 朝日公彦 先生
司会: 一般社団法人小山薬剤師会 会長 山田利信 先生
「抗精神病薬エビリファイの最近の話題」
大塚製薬株式会社 支店学術課 CNS・精神領域担当 遠間寛展
日時:平成28年 9月16日(金)18:45~20:15
場所:小山市健康医療介護総合支援センター 研修室
〒323-0032 小山市神鳥谷2251-7 Tel:0285-23-1111
おおよその参加人数を把握するため、以下の欄にご記入の上9月9日(金)までにFAXをお願い致します。
FAX:028-649-9531 大塚製薬株式会社 担当:小林
第81回おやま薬薬連携研修会のお知らせ
投稿者:
伊沢泰直
投稿日:2016年 8月 3日(水)11時20分28秒
返信・引用
第81回おやま薬・薬連携研修会のご案内
《日本薬剤師研修センター認定研修会申請予定》
?日 時 :平成28年8月25日(水)19:00~20:30
会 場 :自治医科大学医学部教育・研究棟1階 大教室1
下野市薬師寺3311-1 TEL 0285-44-211
【情報提供】 19:00~19:30
『経皮吸収型製剤の適正使用について』 久光製薬株式会社 医薬事業部 市川泰英
【 講 演 】 19:30~20:30
医薬品の安全使用に向けて~業務と連携の“質”を上げていこう~
講師:自治医科大学附属病院 医療安全対策部/循環器内科教授 新保 昌久先生
座長 自治医科大学附属病院 薬剤部 部長 須藤 俊明先生
司 会 一般社団法人小山薬剤師会 副会長 伊沢 泰直先生
???*当日は軽食をご用意させて頂きます。
おおよその参加人数を把握するため施設名、参加者名を8月22日(月)までにFAXをお願いします。
FAX:028-635-0161 久光製薬株式会社 担当:市川まで
情報交換の場です。
投稿者:
小平
投稿日:2010年 4月28日(水)01時27分52秒
返信・引用
パソコン&携帯電話から閲覧&書き込みができます。
ご自由にご利用ください。
《前のページ
1
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
これ以下の記事はありません。
/1
新着順
投稿順