|
天白川走友会瑞穂水曜練習メニュー
(1月分)
今月のコンセプト(標語?)
★あけましておめでとうございます!平凡な日常が戻りますように
★例会で距離を、水曜練習でペース感覚を養っておけばいつか役に立ちます!
日時 グループ メニュー 記事
6日 A 410m×10本I(つなぎ410m) まずは年末年始でなまった体に、基本メニューで刺激入れましょう!
B 410m×7本I(つなぎ410m) まずは年末年始でなまった体に、基本メニューで刺激入れましょう!
13日 A ①5000mT(500mコース×10周)+rest+②約200m×5本R(つなぎ約200m) ①仮想レース!②410mコース半周を大きな動きを意識して走りましょう
B 5000mT 仮想レース!
20日 A 12000mP(500m×24周) ラスト2000mフリー!
B 8000mP(500m×16週) ラスト2000mフリー!
1月29日 A ①3000mT(6周)+rest+②2000mT(4周)+rest+③1000mT(2周) 500mコース周回でレペティション。3本ともBと同時スタート!
B ①2050mT(5周)+rest+②1640mT(4周)+rest+③820mT(2周) 410mコース周回でレペティション。3本ともAと同時スタート!
※記号説明
T:トライアル R:レペティション I:インタバル F:流し(ウィンドスプリント) P:ペース走 B:ビルドアップ走。
※特に注釈ない限り、restは7~8分。
※Aグループは自称速い人、Bグループは自称ゆっくりな人。(各自の判断にお任せ♪)
|
|