ゲストルーム
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
豊田クラブ
少年野球
[
少年野球
]
《前のページ
1
次のページ》
全9件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
6年生お疲れ様
投稿者:
アジアの純真
投稿日:2011年11月 2日(水)00時44分21秒
返信・引用
6年生お疲れ様。
少年野球はそろそろ終わりだけど、
君たちはまだ発展途上。
自分を信じて頑張れ!!
試合結果
投稿者:
団長(名前だけ)の次男坊
投稿日:2011年10月22日(土)08時34分39秒
返信・引用
見せて頂きました^^
僕らの代では考えれなかった結果ですねw
この調子で頑張ってください?
子供たちに野球の楽しさ・すばらしさを伝えてもらい多くの子供達が野球を続けてくれることを
祈っています。また時間があれば練習を見に行かせて頂きます 自分も運動不足でしてwww
Re: 嬉しいです
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 7月18日(月)20時10分33秒
返信・引用
>
No.20[元記事へ]
団長(名前だけ)の次男坊さんへのお返事です。
管理人です。
投稿ありがとうございます。
OBの方々より楽しい投稿お待ちしていますのでどしどし
投稿お願いいたします。
嬉しいです
投稿者:
団長(名前だけ)の次男坊
投稿日:2011年 7月 7日(木)17時58分53秒
返信・引用
自分・・・卒団生です
一応名前だけ団長になってる鈴木啓泰の息子、健斗です
結果見る限り、監督(じぃじ)がにやにやしてる顔目に浮かびます
今後の活躍期待してます^^
卒団式出たかったなー。
投稿者:
インドの豊田クラブ応援団長
投稿日:2011年 1月15日(土)02時38分53秒
返信・引用
ちょっと時期外れ感もありますが皆様新年明けましておめでとうございます。
旧年中は本当に皆様にお世話になりとても充実した一年間を過ごすことが出来ました。誠にありがとうございました。
アメリカの豊クラ応援団長のメールを見て私も卒団式に出たかったなーと思いました。
悠太からも聞きましたがやっぱり上田さん泣いちゃったか。予想通り。大庭さんはどうでした?やっぱり泣いちゃうでしょう。私もその場にいれば絶対に泣いちゃいますね。1年間暑い日も寒い日も苦しかった時も楽しかったことも親子で共に1年間野球を通じて成長出来たことにグっときちゃいますよね。
また大庭さんメッセージを読んでいただきお手数をおかけいたしました。4人ともとっても素直で頑張り屋だったので是非ともメッセージを送りたかった。ありがとうございました。
インド・アメリカと豊田クラブもグローバルになってきましたね。今後とも両国からエールを送ります。栗さん宜しく。
Re: 感動しました
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 1月 3日(月)11時27分38秒
返信・引用
>
No.17[元記事へ]
アメリカの豊田クラブ応援団長さんへのお返事です。
アメリカよりお言葉ありがとうございました。
卒団式は、6年の親だけでなく出席していただいた方みなさん感動されたと思います。
今年も情報をホームページでアップしていきますので
ご子息たちの活躍を見て応援してください
コメントお待ちしています。
以上
感動しました
投稿者:
アメリカの豊田クラブ応援団長
投稿日:2010年12月30日(木)22時05分15秒
返信・引用
こんにちは。
先日の卒団式、感動しました。
いやぁ~、スポーツって本当にいいもんですね!
豊田クラブっていいですね。
そんな雰囲気の中に子供を預けられて良かったなぁ。と思っています。
来年は幹事団としてより忙しくなるであろう中、旅立ってしまい申し訳ありません。
松浦さん、がんばれ!!
深田さん、おつとめご苦労さまです。
仕事はほどほどに体に気を付けて頑張って下さい。
・・・尾高コーチ、肩の調子上がってきた?
アメリカの豊田クラブ応援団長(栗林誠治)
Re: 6年生のみんなお疲れ様でした。
投稿者:
管理人
投稿日:2010年12月25日(土)20時05分23秒
返信・引用
インドの豊田クラブ応援団長さんへのお返事です。
管理人です。
インドより6年生へのお言葉ありがとうございました
明日の卒団式でお言葉を伝えておきます。
6年の父兄もこれからも協力できることはやっていきたいと思っております。
帰国時は、みんなに元気な姿を見せてあげ、ついでに厳しく指導もお願いいたします。
新入団員も入ってくれそうでますます活気が出てくると思いますので
遠くからではありますが応援よろしくお願いいたします。
管理人より
6年生のみんなお疲れ様でした。
投稿者:
インドの豊田クラブ応援団長
投稿日:2010年12月25日(土)02時38分4秒
返信・引用
航平・陽平・裕貴・大地 豊田クラブでの活動お疲れ様でした。
1年間みんなと一緒に野球ができてとてもうれしかったしとても楽しかったです。
キャプテン航平へ
1年間豊田クラブのキャプテンお疲れ様でした。豊田クラブのキャプテンとして立派に役割を果たすことが出来ましたね。ありがとう。
キャプテンの航平が頑張ったから今年のチームは全員まとまったしみんなが楽しく野球ができたと思います。
まじめな航平だからキャプテンとして苦しいことが多かったと思いますがよく頑張りましたね。踏ん張っている航平を横で見ていてとても立派だと思いました。
この経験は航平の将来にきっとつながります。中学で活躍している航平を見るのがとても楽しみです。
本当に1年間キャプテンお疲れ様でした。
エース陽平へ
1年間豊田クラブのエースとして頑張ることが出来ましたね。お疲れ様でした。
徐々にピッチングも安定感が増して最後の大会での袋井北戦でのピッチングは最高でした。今の陽平ならもっともっと勝てるし他の強豪とも互角に戦えるまでに
この1年間で大きく成長出来たと思います。
陽平。エースは苦しい時ほどマウンドで胸を張って踏ん張って見せるのが真のエースです。中学にいったら真のエースを目指して頑張ってください。
1年間豊田クラブのエースとしてマウンドに立ち続けてくれてありがとう。お疲れ様でした。
裕貴へ
守備のかなめのセカンドとしていつもチームのメンバーに大きな声をかけ続けてくれてありがとう。
裕貴。スポーツマンは苦しい時ほど誰よりも大きな声を出してチームと自分を盛り上げるんですよ。憶えておいてください。
また後輩の面倒を見れるやさしい先輩でもありましたね。中学に行ってもたまには豊田クラブに顔を出してかわいい後輩の面倒を見てください。
豊田クラブでの活動お疲れ様でした。
大地へ
バットにボールが当たれば誰よりも遠くへ誰よりも鋭い当たりを飛ばせる大地。
野球と柔道の両立で大変だったと思いますが最後まで休まずに豊田クラブに来てくれてありがとう。
不器用な大地だけど練習を続けてバットに当たる確率が増えれば強打者としての素質は十分あります。中学にいっても野球を続けてください。
豊田クラブでの活動お疲れ様でした。
上田さん・大庭さんへ
1年間本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。上田さん・大庭さんが本当に陰の力持ちになって支えてくれたおかげで今年一年間無事に活動を終えることができます。
毎週土日、朝早くからグランドの準備や様々なイベントの企画をしていただきありがとうございました。これからも末長いお付き合いを宜しくお願いします。
松浦さん・井下田さん・大場さん
来年は福田支部の幹事団として今年に増して忙しい一年になると思いますが何とぞ宜しくお願いします。日本に帰った時には必ず顔を出します。
大場監督・小林コーチ・鈴木コーチ・ご父兄の皆様方へ
コーチとして任命していただきながら仕事とはいえ途中退場してしまい誠に申し訳ありませんでした。
コーチとして1年間豊田クラブで活動させていただけたことは非常に光栄でまたとても充実した1年を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
これからも体に気を付けて野球が好きな子供たちの集まる貴重な場所として豊田クラブが永遠に続くことを願っています。
今年1年誠にありがとうございました。
インドの豊田クラブ応援団長(深田弘文)
《前のページ
1
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
これ以下の記事はありません。
/1
新着順
投稿順